(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪みぅでっす❤
スキンいじりだすと5~6時間くらいあっという間に過ぎ去っていきますね(>ω<)
前回のメイクままだと、ほほがコケテ見えるので影になってる部分をぼかしながら、にじみで色をなじませてみました。
少しマシになった気もしますが、イマイチ気に入らないですね・・・(-ω-;)ウーン
スキン屋さんは大変だなwww
2012年2月11日土曜日
2012年1月30日月曜日
天真爛漫プチBefore&Ahter ~現代の不老不死伝説~
こんばんわ!@3@くまでっすw
こないだ話の流れでセカンドライフデビューの話になって
むかしのアバターになってみることになりました@@w
プチビフォアーアフターですねw
・・・人魚の肉を食べる、生命の湧き水を飲む、7つの星球を集めるなど
不老不死伝説は古来から存在し、人類の永遠の夢として語り継がれてきた
彼もまた何らかの方法で老いることなく何百年・・・いや何千年も生きながらえてきたと
いうのだろうか・・・
でもまーいろいろ話してたんですけど、昔はスキンはおろかシェイプひとつにしても
買うのに苦労した時代だったわけです
特に0L$からのスタートですから1日何時間もキャンプしたり
どこかのお店で働いて稼いだりしながら身なりを整え、服を買い、人と出会う・・・
それは変わらないセカンドライフの楽しみ方なのかもしれませんね~^^
こないだ話の流れでセカンドライフデビューの話になって
むかしのアバターになってみることになりました@@w
プチビフォアーアフターですねw
まずみぅまま
顔の生傷が痛々しい・・・やっぱりストリートファイトで
シノギを削ってた頃のやつだから・・・w
それからトペコさん
肌白っw
やっぱスキンって重要ですねー
書き込みというか陰影というか@@
いや、でも当時はキレイだったわけですから
SL内での技術が進歩している証明でもあるわけですが
んで、じっちゃん
じっちゃんは割とロボットでいることが多いですけど
ちゃんとした髪型持ってたんすねーw
そのほうが驚きw
んで、これが13さん(右)w
若っ・・・ていうか、意外と完成度高っw
これぐらいなら外人SIMとかいっても通用しますよねー
恵まれたセカンドライフ道を歩んでたんですなー@3@マッタク・・・
左にいるおぞましい人間は・・・
誰だったかなー記憶が・・・><。
そいで、まりさん&カズさ・・・
ん!!?
カズさんだけ変わってなくね・・・?
少なくともこれは4年前の写真と比較しているのに
まさかこれがいわゆる・・・
不老不死伝説・・・
不老不死伝説は古来から存在し、人類の永遠の夢として語り継がれてきた
彼もまた何らかの方法で老いることなく何百年・・・いや何千年も生きながらえてきたと
いうのだろうか・・・
でもまーいろいろ話してたんですけど、昔はスキンはおろかシェイプひとつにしても
買うのに苦労した時代だったわけです
特に0L$からのスタートですから1日何時間もキャンプしたり
どこかのお店で働いて稼いだりしながら身なりを整え、服を買い、人と出会う・・・
それは変わらないセカンドライフの楽しみ方なのかもしれませんね~^^
2012年1月26日木曜日
冬といえばみんなでウインタースポーツ!!
こんばんわ~~@3@くまです!!
えーーーっと・・・
新年あけましておめでとうございます!@@w
みぅままからすでに新年の挨拶はいただいておりますが
ぼく個人としては新年初あいさつとゆーことでw
いろいろありつつもセカンドライフは楽しんでいきたいと思いながら
早速おもしろそーなスポットを発見しました!
ウインタースポーツといえば・・・そう!!
スキーーーーーーーーーージャンプ!!!!
というわけでスキージャンプ場はこつら@@
以下まりさんによるレポートと遊び方でごじゃいます
(超長文です@@お許しください)
まあそんなカンジで飛行距離とか、滞空時間とかそんなので
合計して算出された点数で競いあうわけでございます@@
よろしければみなさんもチャレンジを@@スキージャンプ場はこちらから
えーーーっと・・・
新年あけましておめでとうございます!@@w
みぅままからすでに新年の挨拶はいただいておりますが
ぼく個人としては新年初あいさつとゆーことでw
いろいろありつつもセカンドライフは楽しんでいきたいと思いながら
早速おもしろそーなスポットを発見しました!
ウインタースポーツといえば・・・そう!!
スキーーーーーーーーーージャンプ!!!!
というわけでスキージャンプ場はこつら@@
以下まりさんによるレポートと遊び方でごじゃいます
(超長文です@@お許しください)
ひとーつ!!木の棒をタッチ!!
ふたーつ!!タッチ後にでた青いやつにSIT!!
みーーっつ!!半角ローマ字を何でもいいので3文字入力!!
(例・usa とかjpn とかppp とか)
よーっつ!!↑ボタンを押すとついに滑りだす!!
いつーーーつ!!踏み切りラインでページアップを押してジャーーンプ!!!
広々とした青空に切り抜かれた漆黒の影・・・
太陽の光でよりくっきりと浮かび上がるシルエットは
会場中の時を止め、静まり返った客席からは無音の興奮で高まった鼓動さえも
聞こえるほど・・・ぼくたちは息をすることさえも忘却の彼方への旋律を堪能していた
そう・・・ぼくらが夢見た大空の果てへと飛びたつそれは
ぼくらの心までも引っ張っていくかのように・・・
着地は失敗すんのかよ!!!
言い忘れてましたけど
着地の瞬間にページダウンを押さないと大きな減点対象となります!!
ご注意くださいねー@@w
まあそんなカンジで飛行距離とか、滞空時間とかそんなので
合計して算出された点数で競いあうわけでございます@@
とゆーことで時期オリンピックに向けて天真爛漫チームも
強化合宿を執り行うことになりました@p@
突然まりさんに呼びだされた面々、どうやら温泉にはいっていたようで
全員水着!!!!!!!
寒くね!!?
そんなかっこでいったら風邪ひくどころか凍えてしま・・・
ぎゃああああああああああああ
いきおったああああああああああああああ!!
ほぼ裸の状態でいきおったでえええええええええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああ
寒ィよ!!
ぶああっ!!
飛んだああああああああああああああああああああああ
見てるだけでも寒いいいいいいいいいいいいああああああああああ!!><。
こけるんかいいいいいいいいいい!!
痛い痛い痛い><。
素肌に雪ずりぃぃ痛いぁぁ!
続いておかぽんさんが出撃!!
さすがDJ!!
DJブースを担いで芸術点を獲りにいったああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ~~~~
こけるんかいいいいいいいいいいいい!!
芸術点を狙いすぎてブースがアダとなりましたね><。
てかオシリいったあああああああああああああああああああああああああ
絶対赤くなってるううううううううううううううううううううううううううううううう
くそーーー><。このままじゃオリンピック選手に選考されない
トペコさん、カタキとってくれえええええええええええええええええ
逆さで飛ぶのかよオオオオオ
オオオオオオオオオオ!!
オオオオオオオオオオ!!
斬新すぎるよその跳躍法ぉぉぉぉ><。
これはあれだ、飛距離を稼ごうとしすぎて変化球ねらいすぎた!
まあチャレンジ精神と芸術点はかなり高めですけど
これこのままいったら・・・
家に激突ッッ!!
だよねー><そうなるよねーw
そしてこのあとジャンピングハイになった天真チームは
寒さとスリルによって理性が崩壊し・・・
面白いものを発射台からひたすら
飛ばし合うことになったのであった・・・
巨大ロボ!!
タワシ!!
飛べないブタはただの
ブタだあああああああああああ
食品部門からはマグロ!!
マグロずっさあああああああああああ
2夜連続ううううううううううううう!!
妖怪部門からはカッパ!!!
こけるんかいいいいいいいいいいい!!
芋洗坂係長ォォォォォ!
数々の面白いものをスキージャンプ台から飛ばし
恍惚の笑みを浮かべるメンバーたち・・・
そんな我々の前にひとりの男が立ちはだかった!!
アホ言うもんがアホじゃあああああ!!
伝説のコント番組「ダウ○タウ○のごっつええ感じ」からやってきた
アホアホマンがラストジャンプ!!
届け、ぼくらの思い!!
こけるんかいいいいいいいいいいいい!!
結局誰もちゃんと着地する気ないじゃん!!w
もうオモシロアバターに着替えた時点で満足しちゃってるだけじゃん!!
そうか・・・スキージャンプという競技は
ジャンプ台に上った時点で勝負が
ついている・・・
そういうことなんだな@@w
2012年1月1日日曜日
2011年12月28日水曜日
オススメ雪景色&初日の出を楽しみたい人に贈るツアー!!!!
こんつわ@3@ノくまでっす~
冬ですよね!!
バーチャルとはいえ、SLでも半そでだと寒く感じる季節ですが
もちろん冬の醍醐味を味わうこともできます!
というわけで題して
くまオススメ雪景色&初日の出をセカンドライフで楽しみたいあなたに贈る、
オススメ極寒ウインターツアー!!
大切な友人や恋人、はたまた愛人たちと素敵なひとときを過ごせて
いただければ嬉しくてちびります@p@ハイ
まずは今年クリスマスを祝えなかった、大切な人と一緒に過ごせなかった
そんな人にお教えします、まだ間に合うよクリスマスタウン♪(LMはこちら♪)
冬ですよね!!
バーチャルとはいえ、SLでも半そでだと寒く感じる季節ですが
もちろん冬の醍醐味を味わうこともできます!
というわけで題して
くまオススメ雪景色&初日の出をセカンドライフで楽しみたいあなたに贈る、
オススメ極寒ウインターツアー!!
大切な友人や恋人、はたまた愛人たちと素敵なひとときを過ごせて
いただければ嬉しくてちびります@p@ハイ
まずは今年クリスマスを祝えなかった、大切な人と一緒に過ごせなかった
そんな人にお教えします、まだ間に合うよクリスマスタウン♪(LMはこちら♪)
入り口ではトナカイさんがお出迎え♪
噛んだり突いたりしませんのでご安心ください@p@w
トナカイさんたちの向かいにはソリ(2~3人は乗れそう)がありまして
町の外もそのままずーっと遊びに行けちゃいますが、
まずは町の中で大切な人たちと素敵なひと時を・・・♪
推奨設定
パーティクル>1024以上
環境設定>深夜
推奨人数>2人~
見所>りんりんと降り注ぐきれいな雪♪
そしてかわいい町並み♪
これで喜ばなかったら、あなたはもう女を捨てている・・・@@w
撮影時にはすぐ隣でクリスマスパーティーをしていてにぎわってました
最大の見所は何といってもまぶしいイルミネーション♪
SSには載せませんが、くぐればもうあとはプロポーズしかないですよ兄さん!
今回特別に冬ミシュランとして無理やり同行いたしましたまりさんも
天高く拳を突き上げて、3ツ星を表現してくれました@p@
何か偉そう・・・@3@
その後、町の入り口にあったソリにて近くの国道にでるも遭難!!><。
(ソリが段差をのぼれなかったため進路がとれず・・・@@w)
しかしその時、奇跡的にも1台のバスが!!
ヘーーーールプミいいいいいいいいいいいいいいいいいあ!!@0@;
まりさん「坊や、どこまでだい?」
おまえが運転手ううううううううううううううううううう!?@0@;
どこからバス拾ってきたんだよー
ていうか大型免許持ってたのかよー><。
まあ旅は道連れ、呉越同舟とでもいいますか
雪山にプライドは持ち込まないは鉄則ですから
遭難するよりは乗せてもらいましょう@p@
あーーー暖かっw
みなさんもこの季節、雪山での遭難にはくれぐれもご注意ください
ってこらこらこらこらオイオイオイオイオイ!!
どこ走ってんですか!!?
コブクロと綾香もびっくりしますよ><。
曲がりくねった道の先にどころか道ねぇーし!!
冬ミシュラン兼バス運転手のまりさんに連れてこられた先にたたずむのは・・・
かつて多くの登山家たちが挑み、そして帰って来れた者はいないという伝説の雪山!!
地元の人たちは神々のおわす山として敬うと同時に畏れも抱く・・・
それぐらいとにかく高いの!!w
アクセス>徒歩、もしくはロープウェイで行く人はこちらから
推奨>徒歩だと頂上にたどりついた感がハンパないです
ロープウェイで登る方は深夜だときれいです♪
てっとり早く登りたい人はこちらから
北東の方角に、その頂が望まれるかと思われます
推奨設定
パーティクル>特になし
環境設定>どれもオススメ!(夕方が一番きれい♪)
推奨人数>2人~(遭難したとき心細くないです)
ちなみに深夜だとこう@@
これSSじゃ伝わらないんですけどね><。
まず星がキレイ!!
そしてたぶんなんですけど、白夜なんですよね@@
それからとにかく高くて怖いの!!w
見下ろす景色が霞むカンジ、ぜひみなさんに味わっていただきたい><。
はい、冬ミシュランのまりさんから、またしても3ツ星いただきました
あっざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!@0@ノ
何っっか偉そう@p@まぁいいですけど・・・w
下りはめんどくさいのでソリに乗っちゃいました@@w
伝説の雪山の近くに併設してくれてます^^ありがたや
苦労して雪山のぼったあとだと、爽快感も一味ちがう~~^^
でもあんまり調子に乗ってると~~~~~~~~~~・・・
ずぼっ!!!!!w
このスキーは狙って置いたのか・・・?w
何事も浮かれるなってことですね><。
以上、くまオススメ雪景色&初日の出を楽しみたい人に贈るツアーでした!!
セカンドライフで大切な人たちとぜひ遊びに行ってみてください~♪
そして、これからウインタースポーツの季節、
くれぐれもスキーなどでの怪我、雪山での遭難はお気をつけください♪
登録:
投稿 (Atom)